英語学習ときどきデイトレ

英語学習ときどきデイトレ

TOEIC L&Rテストを中心とした英語学習、デイトレ、たまに子育てについて記載するブログです。

単語③ 具体的な取り組み方

こんにちは!

まめたろうです。

 

前回の記事でキクタンの効果について記載いたしました。

 

 

eigogakushutokidokikosodate.hatenablog.com

 

今日は具体的な取り組み方について書いていきたいと思います。

 

キクタン600を9割ほど覚えたかな?というところで、2018/3末~2018/5/20(公開テスト実施日)まではキクタン800に切り替えました。

 

同じやり方で(もちろん800のほうが難しいのですが・・・)取り組み、2018/5/20の公開テストではさらに解いていて「楽」になったので効果はあったと思います。

 

もちろん他にも模試やシャドーイングなど取り組んでいたので単語のみの効果では無いのですが、知らない単語は少ないほうが精神的に楽ですし、リーディングでは時間短縮になります。

 

キクタンは600、800、(そして990も!)共に1120個の単語が掲載されており、Chapter、さらに細かくDaysごとに分かれています。

1Daysに16個の単語が収録されており、16個×70Days=1120個です。

 

一日どの程度進めるか?ですが、私は一巡目は5Daysごとに進めました。

結果最後のほうになるにつれて難しくなり、もう少し減らしてもよかったかなと思います。

 

以下、具体的な進め方です。

 

★1巡目

(1日目)

①スクリーニングをする(わかるかわからないかの判断)3-5分

→付属の赤シートで日本語を隠し、意味が分かって日本語と合っていれば次へ、分からないor間違っていれば単語の上に書いてある通し番号に✓をつけて次の単語へ行く。これをDay1から5まで一気に行います。

とにかくどんどん進んでいきます!

②Check2 Phraseをチェックする。5分

→Day1冒頭に戻り、①で✓をつけた単語について、見開き右ページのCheck2 Phraseをチェックする。

単語だけ眺めていてもなかなか印象に残らないのでPhraseを見るようにしました。Check3 Sentenseの確認も良いと思うのですが、Sentense内でわからない単語に出会ってしまったりして時間がかかったので辞めました。

(当初はSentenseをすべてディクテーションしてみる!なんてこともやっていたのですが、時間がかかりすぎて挫折しました・・・)

③音声をチェックする 8分

⇒Chantsのみで構いませんので聞きます。イメージしていた音と違う場合は単語のところに「なんと聞こえたか」メモしておきます。

(2日目)

④Day1から5までの復習をする(Quick Review使用)15分

→各DayのQuick Review(Day1のQuick ReviewはDay2の2ページ目下にあります。)を使います。英語を見て日本語がすぐに浮かぶか確認し、浮かばなかったものには□に✓を付けます。

f:id:eigogakushutokidokikosodate:20180629131400j:image

 

そして通常のページに戻って日本語を確認し、上記意味がすぐに浮かばなかったものについては単語の通し番号横に✓を付けます。

※もちろん通常ページで確認してもいいのですが、Quick Reviewを使うと何となく新鮮な気持ちになること、1回目の✓がついていることによる先入観もなく取り組めるのでいいかなと思いました。

⑤Day6-10を上記①-③のステップで取り組む

 

上記①②③を繰り返しDay70まで3週間ほどかけて進みます。

1巡目ってつらいんですよね。一日40分ほどかけてもしっかり取り組んだほうが良いかと思います。

 

★2巡目

①スクリーニング 10分

1日10Daysずつ進みます。

1巡目が終わった段階で✓が2つ並んでいる単語がいくつか見受けられると思います。

それらを中心に意味が分かるか判断し、分からなければ✓を再度付け、すぐにCheck2 Phrase手を確認します。

進む分量は増えますが、1回目と比較すると楽になっていると思うので15分ほどを目安に行います。

②音声をチェックする 16分

⇒Chantsのみで構いませんので聞きましょう。2回目なので1.2-1.5倍速にして聞いても良いと思います。

 

さて3巡目以降も2巡目と同じように取り組み、5巡ほどするとかなり定着してきますが、ぶっちゃけ飽きる・・・

そんな時は後ろからスタートしてみたり(3巡目はDay60-70からスタートしてみる等)、各Chapterの最後に付いているReview(同義語チェック)に取り組まれると良い気分転換になるかと思います。

 

期間が限られていて600と800どちらかしかできない!という場合で500点台の方は600を優先されたほうが良いと思います。

単語は公式問題集や文法の学習で出会うことができるので、よりベーシックな頻出なものをしっかり押さえたほうが伸びにつながってくると思います。 

 

【新形式問題対応/CD-ROM付】 改訂版キクタンTOEIC TEST SCORE 800

【新形式問題対応/CD-ROM付】 改訂版キクタンTOEIC TEST SCORE 800

 
 

読んでくださってありがとうございました。

次回は現時点での単語の取り組み方、キクタン990について記載したいと思います。

 

それでは。